クリーンルーム内の清掃

新築現場のクリーンルーム内のクリーニングを行いました。
お客様からクラス10,000以内にしてほしいとの要望を受けました。
最初の計測ではクラス100,000あったので
先ずは通常のクリーニングを行いました。
次に防護服を着用し、専用の道具と機材(専用掃除機)を使っての
作業をしました。
施工後、お客様の立会いの下で計測をしたら
クラス2,000~3,000位に落ち着きました。



無事成功となり、お客様も満足されました。

| 施工::クリーニング | 05:37 PM | comments (x) | trackback (x) |

特殊な外壁の洗浄1

今、かなり複雑な形状の建物の外壁洗浄を行っている。
約8000m2もあり、1ヶ月もの作業だ。

大変ではあるがとても勉強になる。
みんながきれいになっていく姿を見て、やりがいを感じているみたいだ。

楽しそうだが気をつけて作業してほしい・・




| 施工::クリーニング | 03:57 PM | comments (0) | trackback (x) |

新作業用カート

最近仕事が多くカートをもう一台買った。
今回は一回り大きいカートにし、なおかつモップを挿せるタイプにした。
前回のカートだと結構道具でいっぱいだったので今回はより大きな仕事が入っても十分対処できる。
まだ出番ではないが、今から楽しみである。




| 施工::クリーニング | 10:44 AM | comments (0) | trackback (x) |

クリーニング4 エアコンフィン

P1000153.jpg
施工前

施工後


エアコンのフィンが起毛でできている。このクリーニングは大変だ。洗剤を考えないと汚れが落ちない。空気の吹き出し口になるからカビ系の汚れが含まれたりする。洗剤はしいていえば注意が必要だが漂白系の洗剤をつかうのがベターだといえる。
今回の汚れも見事に落ちている。実に気持ちがいい。
参考あれ。

| 施工::クリーニング | 04:52 PM | comments (0) | trackback (x) |

クリーニング3 パネル(バイブレーション仕上げ)


ステンレスパネルのクリーニングに立ち会った。汚れが落ちないらしい。何かで変色しているのか?表面もバイブレーション仕上げだ。
ヘアライン仕上げなら磨き入れる事も可能だがそれもできない。う~ん難しい。

そもそも、バイブレーション仕上げは無方向性ヘアラインといってランダムに磨かれている。
エレベーター枠等によく使われていて、キズが目立たないのが特徴だ。
しかし変色等、落ちない汚れに対しては磨きを入れるがとても注意が必要だとメーカーの人が言っていた。

今回の件はメーカー(ステンレスパネル)の人がいろいろと落とす素材を持ってきた。その中のひとつがなかなかできれいになった。
結果磨きを考えなくてよくなった。 

またひとつ勉強になった。
(写真は施工後のパネル)


| 施工::クリーニング | 07:12 PM | comments (x) | trackback (x) |

クリーニング2 石材の錆び

某大手企業のエントランス床の錆び落としに行ってきた。
御影石だが、このビルのビルメンテナンスの方が試しになにやら洗剤を使って落とそうとしたしたらしい。錆はうすくなったものの周りの石も白く薄くなっている。ひどく目立っている。
某大手企業の担当の方がとても怒っていた。

そこで私たちの出番だが、まず石は生き物としてとらえ呼吸をしていると言う認識のもと作業しなくてはならない。
だからやたらめったら洗剤を使うのはとてもよくない。
今回は錆だけ落としてほしいので石に影響がなくきれいにしなくてはならない。ですから中性の錆落としを使う。
石専用なので石の風合いがそこなわず錆だけきれいに落ちた。
担当者も大変喜んでいた。
知らないと大変なことになるいい事例だ。今後の教育に役にたった。

写真は白く抜けた御影石


| 施工::クリーニング | 05:59 PM | comments (x) | trackback (x) |

クリーニング①床タイル

先日、床タイルのクリーニングを行いました。
某建物はファーストフード店の事務所が数店入っており、エントランス前の床タイルが頻繁に通る搬入の台車の車輪についた油や、ファーストフードの従業員の休憩所もかねているため靴の裏の油(厨房の油と思われる)ですごいことになっている。
黒くなったタイルは、雨の降った日は滑ってしまうので大変危険である。実際何人か滑って転んだそうである。

アメリカだったら訴訟問題になり全財産がなくなってしまう・・


早速洗浄してみる。薬品を使っての作業になったが、油の異様なにおいが充満する。
なかなかしぶとい。1回では落ちきれない。何回か作業したらとてもきれいになった。

気分がいいね。定期的にやるといいのになぁ。

ここの床タイルを施工する2週間前に一部タイルをテスト施工していたが、当日見たら周りと変わらずに汚れていた。
そう考えると最低でも月2回は定期的に洗う必要があると思う。事がおきてからでは遅いのだから。
今回も大変勉強になった。

施工後の床タイル


| 施工::クリーニング | 08:24 AM | comments (x) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑


日々の激務をこなしている社長の日常の泣き笑い人生

CALENDAR

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2024年05月 次月>

LOGIN

現在のモード: ゲストモード

USER ID:
PASSWORD:

有限会社エム・フォー

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

CATEGORIES

ARCHIVES

PROFILE

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

OTHER